ブログ

「爪の切り方が悪かった」&「爪の端が埋まっていた」

爪が巻いていると、爪切りが難しくテキトーになってしまう

実は、それが危ないんですよ!

 

さて今回は、広島市南区から50代の男性が足爪のトラブルで

こちらがご来店時の爪の状態

お爪の右側(向かって)に痛みがあるそうです

爪を切って数日したら痛くなったようです

 

見てわかるように爪の端が指の中に埋まっています

爪、切りにくいですよね

爪の端まで爪切りでは切れず、むしり取ってしまう方に多いパターンですね

 

確認するために爪の端をピンセットで持ち上げてみました

すると出てきました!!!

やっぱり出た

爪棘(そうきょく)!!!

爪の端が尖っている

この棘が埋まっていたので、指に刺さったんでしょうね

 

棘をカットしたら痛みは改善するかもしれませんが、爪が指先に埋まっていることには変わりないので、爪を広げましょう!

そう、巻き爪ケアです

 

その施術後がコチラ

爪の端が指の上に出てきましたよね

これで一安心♬

 

今回の痛みの原因は、「爪の切り方が悪かった」&「爪の端が埋まっていた」ですね(^^;

 

たかが爪切りとは思わず、足の爪の切り方はとても大切

爪の理想の形についてはこちらをご覧ください

↓↓↓

【足爪の切り方】

 

あなたも足爪のお悩みがありましたら、お気軽にご連絡くださいね。

ご予約・お問い合わせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 巻き爪
  4. 「爪の切り方が悪かった」&「爪の端が埋まっていた」