ブログ
第二趾の肥厚爪が施術後には…
長かったお盆休みも今日で終わりですね。
最大9連休ですが、終わってみるとあっという間ですね。
お墓参りに行ったり、遠くの家族が帰って来たりと、忙しい日々を過ごした方もおられるのではないでしょうか。
さて、このお盆期間にご来店の女性のお客様。
当店が出来て、前と通るたびに気にはなっていたそうです。
この度、勇気を出してお越しくださいました(^^)/
気になるお爪は、左第二趾
5年程前からなぜか変形してきて、これまで厚くなると爪切りのヤスリで削っていたそうです。
削るだけで切れないので、どうにかならないかと…
まず肥厚する原因ですが、この方の場合は多分靴が原因だと思われます。
この方、母趾より第二趾が長いギリシャ型の足をされていました。
ギリシャ型の場合、第二趾が靴に当たりやすく、当たることにより変更することがあります。
はっきりとした原因は記憶にないようですが、昔はキツイ靴を履いていたようですね。
このままでは厚みにより圧迫されたり、爪の浮いている部分が多いので、引っ掛かりによって剥がれることも・・・
危ない状態なので、爪の余分な部分は削って様子見ることになりました。
肥厚爪ケア、削ったお爪の状態がコチラ!
削ってみると、みなさまそうですが、根元には綺麗な爪があるんです。
これが正常に伸びきれば、綺麗な爪になる可能性があります。
しかし伸びて来るにつれて、爪周りの皮膚に引っ掛かり伸びにくくなる場合があります。
これが肥厚してくる原因ですね💦
様子を見てもらい気になったら早めにお越しいただく事をお伝えして終了しました。
ご本人様には『スッキリした』と喜んで頂けました。
ご来店ありがとうございますm(__)m
当店では、巻き爪をはじめ肥厚爪や陥入爪、さらには割れ爪など、さまざまなお爪のお悩みに対応できるようにしております。
ご相談は完全無料!初見料などもありません。
まずはお気軽にご相談くださいね。