ブログ

ただ巻いているだけではなかった

夏の間にネイルをして、つけたままにしていると自爪の状態が分からないですよね

 

この度、広島市佐伯区から巻き爪のお悩みでお越しの女性

ご来店時はネイルをしたままでご来店

ネイルをしているので、お爪の状態が分からないけど…


爪をみて気になるのはコレ

爪の下に何かある?

こりゃあ、たぶん爪が割れていますね

爪は三層構造

上の層は割れていないけど、下の層が割れている状態

真ん中の層がどっちかは分からないけど…

線を描いてみるとこんな感じ

この方は巻き爪のお悩み

なのでネイルオフしてそのまま爪を広げてもいいけど、その前に割れが進行しないように補強した方がいい

 

ネイルをオフするついでに、割れていない上の層も削って割れを出しちゃおう

こんなに割れていましたよ

ご本人も「えぇ~こうなってたの!」とビックリ

 

巻き爪ケアを行う前に、爪がさらに縦割れしないようにプレートを張り付けて補強

その後一旦整えて、巻き爪ケアの施術

補強して広げた状態がコチラ

割れを補強して、巻き爪広がりましたよ

爪が割れた部分は、爪が伸びて切り落とされるまでこれ以上割れないようにするしかない

 

今回、割れた原因は特定できないけど、靴に当たる衝撃や乾燥など、色々な原因がある

まずは衛生的かつ保湿が大切

次回来られた時に、割れがどうなっているかチェック!

 

ネイルをオフする季節

あなたのお爪は痛んでいませんか?

まずはお気軽にご相談くださいね

 

ご予約・お問い合わせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 割れ爪
  4. ただ巻いているだけではなかった