ブログ
仕事に支障をきたす魚の目💦
2017年開業、本通り電停より徒歩2分!
広島市中区袋町にある、足爪のお悩み改善【巻き爪専門センター広島本店】です。
営業モットーは『足元から延ばす健康寿命』しております。
先日、今シーズン初カープ観戦に行ってきました
8連勝して、首位のカープ!
9連勝するだろうと、応援頑張りましたが、残念な結果でした
まぁ、そういう時もありますよね(^^;)
さて、当店は『巻き爪専門センター』という店舗名ですが、実はフットケアもやっているんですよ(^^)/
この度は、魚の目のお悩みでご来店
この方は、サロンにお勤めの方で、一日中立っていることが多いようで、魚の目の痛みにより仕事に支障をきたすそうです。
魚の目が出来る原因は、過度に摩擦や圧迫が起こることにより、防御反応として表皮が厚くなります。
その厚くなった表皮が体の内側に食い込んで、硬い芯を作ります。
なので、摩擦や圧迫を改善することが大切なんですが、足の形・歩き方の癖・合わない靴など、色々な原因が重なってできるので、正直難しいところです💦
魚の目ケアでは、芯を除去します。
ケア後、『裸足で歩いても痛くない』と喜んでいただけました(^^)/
魚の目が出来たら、すぐに取り除くことをお勧めします!
私自身、歩くことが多いので魚の目が出来ることがあるんですよ。
できたら癖になる前にすぐに取りますね!
そしたら魚の目が出来なくなるんですよ(^^)/
魚の目歴が長い方、すでに癖になっていると思いますが、それでも改善に向けて、ご自身の足に合った靴やインソールを試してみてください(^_-)-☆
足爪でお困り事がございましたら、まずはお気軽にご相談くださいね。
公式LINEのトークからのご相談もOKですよ。
公式LINEの友達追加は新着情報からお願いします。
陥入爪ケアの症例はコチラをご覧ください。
↓↓↓
当店のインスタグラムもぜひご覧ください。
↓↓↓
================================
巻き爪専門センター広島
所在地:広島市中区袋町4-32-101
日商岩井袋町マンション
TEL:082-207-1545
不定休
合同会社リプログレス
URL:https://makidumespecialty.shop/
E-mail:info@makidumespecialty.shop
================================