ブログ
変形爪から13ヶ月・・・左母趾の爪
広島市中区袋町にある巻き爪などの足爪のお悩み改善【巻き爪専門センター広島】です。
2017年開業、本通り電停より徒歩2分!
営業モットーは『足元から延ばす健康寿命』です。
広島市内は桜満開です🌸
ゲートパークでは『大陶器市』が今日まで開催されていますよぉ
さて、この度の足爪トラブルですが、先日のブログの方の左母趾のお爪・・・
右母趾のは内出血した二重爪でしたが、左母趾の爪は!?
この状態は二重爪ですが、たぶん三重爪になっていたんだと思われます💦
ご来店の1年前に窮屈な靴を履いたことが原因ですが、両母趾の爪がやられちゃったんですねぇ・・・
戻ることがありますので、頑張りましょう!
このような変形したお爪の場合、余分な部分は削って除去
根元にある健康なお爪だけをなるべく残すのが基本!
削ったお爪がコチラ
伸びて来るのを待ちましょう!
・ひと月半後
内出血していた部分が剥離したようなので、カットして徹底した掃除
・さらにひと月半後
爪の先はちょっとカットしましたが、サイドが伸びているのでOK
・約2カ月後
爪のサイドがだいぶ伸びましたね
・それからひと月半
爪甲部分はボロボロになりました(*_*;
しかし爪のサイドが伸びてきて、四角くなってきているのがわかります
・さらに5月後
理想的なお爪にみえますが、爪のサイドは補正器具で作っています(^^;)
なので、自爪が伸びきるのを待つだけ・・・
・それから、ひと月半(初来店から13ヶ月)
あともう一息というとこです!
しかし右足同様、ご出産に備えてこれで終了
あとは自然と伸びてくると思います♬
『気にあるとこあれば、まずご連絡ください!』とお伝えして、そのまま様子をみていただく事になりました(^^)/
13ヶ月、よく通っていただけました!
ありがとうございます。
体調管理にはくれぐれもお気をつけ頂いて、元気なお子さんを産んでくださいね(^^)/
足爪でお困り事がございましたら、まずはお気軽にご相談くださいね。
公式LINEのトークからのご相談もOKですよ。
公式LINEの友達追加は新着情報からお願いします。
陥入爪ケアの症例はコチラをご覧ください。
↓↓↓
当店のインスタグラムもぜひご覧ください。
↓↓↓
================================
巻き爪専門センター広島
所在地:広島市中区袋町4-32-101
日商岩井袋町マンション
TEL:082-207-1545
不定休
合同会社リプログレス
URL:https://makidumespecialty.shop/
E-mail:info@makidumespecialty.shop
================================