ブログ
3~4回は付けてもらったのに 爪がまったく広がらない!
広島市中区にある巻き爪などの足爪のお悩み改善【巻き爪専門センター広島】です。
昨日はハロウィンでしたね(^^)/
広島本通りでは、ピクミンやチューバッカ、キョンシーなど、さまざまなキャラクター達が集結していました。
私の息子(小2)もジョジョの奇妙な冒険第3部の主人公・空条承太郎のコスプレをして、広島本通り行ってみました(笑)
なんどか『承太郎!』と声をかけてくれて、息子も大満足のようでした(^^)/
さて、この度は広島市中区からの女性、『爪が厚くて硬くて、それに巻き爪で』とご来店
お越しいただきみてみると、ワイヤーが付いている!
医療機関でよく用いられる3TO法(VHO法ともいう)という、ドイツ式の巻き爪矯正方法ですね。
取り付けが早く簡単なので、病院でよく取り入れられているんでしょうね。
この方の場合は、とある病院でこの1年間で3~4回は付けてもらったのに爪がまったく広がらない!と、ちょっとご立腹(*_*;
そうなんですよねぇ。
爪が厚く硬い場合は、削らないと広がらないですよ
爪の厚みを落として、爪が動くくらいまでにすると3TO法でも十分に広がるはずですね。
それに今は保険適用でリネイルという薬があるそうですよ。
塗ることによって爪が柔らかくなるそうです。
驚きですね(^^;)
この方には、当店で過去に厚い爪を削って広げた症例をお見せしたら、『ぜひ施術を受けてみたい!』と、言ってくださいました。
という事で、3TO法の巻き爪ワイヤーは取り外し、厚い爪は削り、爪周りを掃除し、広げてみました(^^)/
施術後がコチラ
お客様も、広がったご自身の爪を見て大変驚いておられました。
それに、爪を削ったので表面が滑らかになり、『綺麗になった』とご満足(^^)/
巻き爪の矯正方法には色々ありますが、何が良く・何が悪いという訳ではありません。
その方に合った施術があると思うので、それを探してみるのもいいですね(^_-)-☆
あなたも爪の事でお悩みがありましたらまずはお気軽にご相談ください。
当店のインスタグラムもぜひご覧ください。
↓↓↓