ブログ
そりゃあ痛いですよね。爪棘が刺さっていますから!
広島市中区にある巻き爪などの足爪のお悩み改善【巻き爪専門センター広島】です。
気が付けば、いつの間にか1月も半分終わりましたね。
お正月気分はもう全くありませんね。(^_-)
スーパーなどでは節分の商品がたくさん並んでいました。
もう2月になる準備ですね。しかし時が経つのが早い・・・
さて、この度お越しの方は、学生の頃より巻き爪でお悩みとの事ですが、それから10数年間経ちました。
痛くなっては自分で処理してどうにか過ごしてきたそうです。(^^;
この度は、『もう改善しよう!』とやっとの思いでご来店。
気にあるのは両母趾の巻き爪。
施術前の右足母趾がコチラ
左足母趾がコチラ
見るからに右母趾の方が痛そうですね。
しっかり見せていただくと、それは痛いでしょうね、爪棘が刺さっていました!!!
画像は刺さっていた爪棘が見える状態にした後です。(^^;
お越しの際には、この棘が足指に食い込んで刺さっていました。
爪棘が出来る主な原因は、間違った爪の切り方にあります!
爪が切りにくいからと、端の部分だけ繋がった状態で爪をむしり取ると、爪は縦の繊維が多いので尖って残る場合があります。
そして出来るのが爪棘!
それから爪が伸びて来ることによって、足指に刺さって来るんですよ。
なので爪切りは大切ですよ。みなさまもお気を付けくださいね(^^;)
この度はさすがに痛みがあるので、巻き爪の施術を行い爪を広げました。
施術後の右足母趾
そしてコチラが左足母趾
巻き爪によろ長い期間のお悩み。
気になったときには、ご自身でどうにか処理されていたそうですが、これで大丈夫ですね。(^_-)-☆
しかし、爪が伸びて来ることにより再び巻き爪になる可能性があります。
巻き爪になる原因についてもお話しさせていただき、今後気を付けていただくことになりました♪
あなたも足や足爪の事でお悩みがありましたら
まずはお気軽にご相談ください。