ブログ
わざわざ〇〇地方より起こしの巻き爪!?
広島市中区にある巻き爪などの足爪のお悩み改善【巻き爪専門センター広島】です。
年が明けてめっきり寒くなり、広島市内でもほぼ毎日雪がチラつくようになりましたね。
さらに、街中でも雪をたっぷり積んだ車を見かけるようになりました。
そんな寒さが続く中、わざわざ巻き爪のお悩みで東北地方より起こしくださいました!?
ではなく・・・お話しを伺うと船舶関係のお仕事をされていて、1年の内ほぼ呉市にて生活しておられるそうです。
ということで、呉市にてお仕事されている際、巻き爪に悩んで調べてみると『広島市内に専門店がある!』ということでご来店くださいました。
コチラが補正前の右足母趾
続いて左足母趾
どちらも爪が厚みがありそうで、横ジワがある。
さらに爪が少し短めで、足指に食い込んでいるのが分かりますね。
食い込んでいるトコが少し赤くなっているので、見るからに痛そうです(*_*;
この度の痛みが出た原因としては、爪が少し短いので切り方が悪いパターンですかねぇ。
爪が短くしすぎると食い込みやすいので、爪の切り方にも注意が必要です。
この方の場合、爪先が少し短いので伸ばさないといけませんが、このままでは食い込んで痛くて伸ばせないですよね。
爪が足指に刺さらず、安全に伸びるように広げてみました♪♪♪
それがコチラ
施術後の右足母趾
で、こちらが左足母趾
施術前の爪の状態と比べて、食い込んでいる感じが改善されたのが分かりますね。
爪の先端部分を広げているので、爪の幅が広くなっているのも分かるかと思います。
痛みは改善されているので、このまま爪を伸ばして、ひと月後に爪を整えることにしました。
普段深爪の方は、爪の白い部分があるだけで、切りたくなることがありますが、ひと月は爪を切らないでくださいね。(^_-)-☆
あなたも足や足爪の事でお悩みがありましたら
まずはお気軽にご相談ください。