ブログ
〇〇歳、おじいちゃんの巻き爪!
広島市中区にある巻き爪などの足爪のお悩み改善【巻き爪専門センター広島】です。
当店にお越しの方の中ではご年配の方も多いですが、今回はなんと91歳の男性!
杖をついておられますが、しっかりとした足取りでお越しいただけました。
2~3か月ほど前から巻き爪で痛くなったそうで、病院へ行かれたそうです。
そこでは『テーピングしといたら良いよ』と言われ頑張って毎日テーピングされていたそうですが、一向に良くならず・・・
同じ病院へ行ってもしょうがないからと今度は病院ではないですが、巻き爪を専門にしている当店にお越しいただきました。(^^♪
爪の右端だけが極端に巻いて、趾に食い込んでいるのが分かりますね。
テーピング法で、巻き爪による痛みを改善することは出来るかと思いますが、当店では応急処置だと思っています。
テーピングを貼ることにより、爪が広がることは無いので、テーピングを取れば元に戻りますしね💦
なので、爪を広げることが出来るようでしたら、広げて理想の形にしてあげるのがイイかと思います。
当店では透明なプレートを爪の表面に張り付けて広げます。
お爪の硬さや巻き具合によりますが、一度の施術でしっかりと広げることができます。
そういう事で、広げた爪がコチラ
趾に食い込んでいた爪が、しっかりと広がったの分かりますね。
医療機関ではワイヤーを使った、VHO法やマチワイヤー法といったやり方があります。
ワイヤーだと爪に点で引っ掛かっているので、その一点に負荷がかかります。
の方の場合は、爪が薄く脆い感じだったので、ワイヤーでは爪が割れてしまうかもしれませんね。
その点、当店ではプレートを使うので、面でとらえてくれます。
その分、爪にかかる負荷は和らぎ割れにくいですね。
施術後には、『いやぁ、良かった』と大変喜んでくださいました。(^^♪
91歳のご年配のお客様、時期は年末でこれからグッと冷えて来る季節。
これから寒くなる季節、体調管理にはくれぐれもお気を付けくださいね。(^_-)-☆
あなたも足や足爪の事でお悩みがありましたらまずはお気軽にご相談ください。