新着情報

巻き爪であり陥入爪でもある爪トラブル

広島市中区にある

巻き爪などの足爪のお悩み改善

【巻き爪専門センター広島】です。

 

もう10月も下旬になりましたね。

31日はハロウィンですですね。

クリスマスならケーキやプレゼントを準備するのですが、ハロウィンは?

 

私は、祝い方がよく分かりません。(*_*;

軽い仮装して、ちょっと豪華な晩御飯になるくらいですかねぇ。

まぁそれでもいつもと違う感じなので、楽しいものですが・・・(^^)

 

さて、この度は1年ぶりにご来店くださった方の足爪トラブル。

目が悪く爪の切り方が手さぐりになるようで、

キレイに切れず食い込んで痛いそうです。

爪の右側が食い込んでいますねぇ。

これは確かに痛そうです。

 

どれくらい食い込んでいるのかチェックしてみると、

こんな感じで感じに食い込んでいました。(*_*;

 

理想なら赤線のような感じで、爪があれば良いのですが、

爪が短いので食い込んじゃうんですねぇ。

この食い込みが改善されるように、赤線のように爪を作りながら

ちょっと広げています。

 

爪を作っているので、一応陥入爪ですかねぇ。

 

透明な補正器具なのでパッと見た感じ分かりにくいですが、

爪が作られて、食い込んでいないのが分かりますよね。

 

赤丸部分の食い込んでいた爪は、補正器具に沿って伸びてくるので、

安全に伸ばすことが出来ます。(^^)/

 

あとは爪が理想の長さまでに伸びるのを待つだけですね。(^_-)-☆

 

足爪のトラブルを回避するためには爪の切り方は大切です。

目が悪くて・膝や股関節が痛くて・手が届かなくてという方、

『爪切りケア』もしておりますので、お気軽にお越しくださいね。

 

 

あなたも足や足爪の事でお悩みがありましたら

まずはお気軽にご相談ください。

 

当店のインスタグラムもぜひご覧ください。

↓↓↓

【Instagram 巻き爪専門センター広島】

 

================================
巻き爪専門センター広島

 所在地:広島市中区袋町4-32-101

     日商岩井袋町マンション
 TEL:082-207-1545

不定休

合同会社リプログレス

URL:https://makidumespecialty.shop/

E-mail:info@makidumespecialty.shop

================================

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. ブログ/陥入爪
  4. 巻き爪であり陥入爪でもある爪トラブル